「日本で一番短い国道」って自慢にも何にもならないのですが・・・・・。神戸市役所の前を
南北に走る目抜き通り「フラワーロード」が国道2号線との交差点から神戸税関までの全長
187メートルの国道174号線です。
実は、1952年に国道になった時、国道2号線が三ノ宮駅近くを通っていたので940メート
ルほどあったそうですが、国道2号線が海沿いに変更されたためにさらに短くなってしまった
のだそうです。
国道として残す意味あるんかい?しかし、ちゃんと看板まで掛けてありますが、気づく人は
どれくらいいるんでしょう?
最近のコメント